ガジェット

ガジェット

EVERING スマートリング

昼休み、部下と一緒に近所のカフェへ行って、いつものようにレジで並んで、いつものように自分は財布を取り出して、いつものように小銭を探していました。すると隣で、彼がスッと手をかざして、ピッという音とともに決済完了。え?と思って彼の手元を見ると、...
ガジェット

Plaud Note Pro

仕事は相変わらず会議と打ち合わせの連続です。議事録もメモも、正直もう限界だと思っています。そんなときに、たまたまスマホで何気なくニュースを見ていたら「Plaud Note Pro」のレビュー記事が目に入ってきました。AIボイスレコーダー?録...
ガジェット

サ時計

昼休みにふと隣の部下の腕元を見たら、なんだか見慣れない時計が目に入りました。黒くて、ちょっとゴツくて、でもどこか懐かしいような…。「それ、G-SHOCK?」と聞いてみたら、彼はニヤリと笑って、「いや、これ“サ時計”っすよ」……サ時計? え、...
ガジェット

アンカー Anker Smart Pouch Supported by KOKUYO

最近、カバンの中がごちゃついてきて困っています。モバイルバッテリー、ケーブル、USB、イヤホン、名刺入れ、ペン…どれも毎日の生活や仕事に欠かせないものばかりなのですが、全部がバラバラに入っているので、通勤時に「あれ、どこいった?」と探す時間...
ガジェット

Outlook メール

職場のメーラーはOutlook Webで統一されています。今年に入ってから、社内規定として「必ずOutlookを使うこと」というルールが設けられました。以前は人によってGmailを使っていたり、別のメールソフトを利用していたりとバラバラでし...
ガジェット

iPhone17ついに発売

アップルがついに新型iPhone「iPhone 17」シリーズの発売を正式に発表しました。毎年恒例の秋の発表ですが、今年は特に注目度が高く、SNSでも話題沸騰です。私は現在、iPhone 16(無印)を使っていて、性能的にもまだ不満はないの...
ガジェット

オープンイヤー イヤホン

イヤホンをつけていると、周りの音って本当に聞こえなくなりますよね。特にカナル型やノイズキャンセリング機能付きのイヤホンだと、音楽に集中できる反面、家族の声やインターホンの音なんかも完全にシャットアウトされてしまいます。私も以前はそういうタイ...
ガジェット

モバイルバッテリー アンカー

今使っているモバイルバッテリーが、どうも寿命に近づいてきたようです。充電しても減りが早く、スマホを満タンにする前に力尽きることもしばしば。外出先でバッテリー切れになるのは本当に困るので、そろそろ買い替え時かなと思い、いろいろ調べてみました。...