dandan

ガジェット

アンカー Anker Smart Pouch Supported by KOKUYO

最近、カバンの中がごちゃついてきました。モバイルバッテリー、ケーブル、USB、イヤホン、名刺入れ、ペン…全部必要ですけど、全部バラバラ。朝の通勤時に「あれ、どこいった?」って探すの、地味にストレスなんですよね。何気に見つけたのが「Anker...
投資

楽天証券 投資信託

楽天証券でコツコツ毎日買っている投資信託が、最近爆上がりです。爆上がりといっても元金が少ないので、そんなに多額の利益が出ているわけではないです。だいたい9万円が15万円になっています。1.5倍以上です。NISA口座ではないないのが残念です。...
グルメ

六本松に七宝麻辣湯

天神西通りにできて毎日行列ができている七宝麻辣湯が六本松にもできるようです。10月1日オープンみたいです。もうグーグルマップや食べログには登録されているみたいです。これは楽しみです。ここも行列なのだろうか。四川風麻辣湯めん 77g×3袋 米...
通販

干し芋 ふるさと納税

ふるさと納税でポイントがもらえるのは今月いっぱい。かけこみで限度額までふるさと納税しました。最後、5000円弱だったので、干し芋にしました。届いたのがこれ。4000円の寄付でこれが2袋。まだ食べてないけど、これは美味しそう。【ふるさと納税】...
ライフ

人事評価

今日は人事評価の会議でした。評価するほうですが、目標設定は難しいですね。難しすぎる目標だとやる気をなくさせるし、簡単すぎても意味がないし。営業職とかだと売り上げ額のような客観的指標があるかもしれませんが、そうでない職種の場合、客観的指標が設...
ガジェット

Outlook メール

職場のメーラーはOutlook Webで統一されています。今年に入ってからOutlookを使うことが義務付けられたんですが、なんか微妙。Webメールなのはいいんですが、職場以外では使うことができない。。。セキュリティの問題なんですが、Web...
グルメ

みのりカフェ 博多 パフェ

博多駅地下にある「みのりカフェ」といえばパフェが有名ですよね。毎月、パフェメニューは変わります。旬のフルーツが変わりますから、それに合わせてメニューも変わります。現在のパフェはこんな感じ。どれも美味しそうです。今日は夕食で入ったのでパフェは...
ポイ活

楽天証券の収支

NISAをやってるんですが、楽天証券ではやっていません。楽天証券では主に楽天スーパーポイントを使って投資信託を買っています。現在の資産収支はこんな感じ。たいした額じゃないですけど、約9万円投資して+58000円なんで、+60%以上です。9万...
読書

世界一流は「休日」に何をしているのか

越川慎司さんの『世界一流は「休日」に何をしているのか』を読んで、正直、衝撃を受けました。これまで「休日=休む日」と思っていた自分の価値観が、ガラッと変わりましたね。この本では、世界のトップビジネスパーソンたちが、休日を戦略的に使っていること...
福岡

護国神社 フリーマーケット

今日、たまたま護国神社を通ったらフリーマーケットをやってました。久しぶりにフリーマーケットの中を見て、歩いてみました。やっぱり活気があっていいですねえ。特に買うものはなかったけど、こういう雰囲気が好きです。でも、涼しい時がよかったなぁ。【ネ...