2025年の「クリスマスアドベント」は、福岡と東京の街を光と音と笑顔で包み込む、冬の一大イベントです。今年はイルミネーション、マーケット、音楽、アートが融合し、過去最大級のスケールで展開されます。
2023年に「福岡クリスマスマーケット」から名称を改めた「クリスマスアドベント」は、今年で3回目。2025年は11月1日〜12月25日の期間、福岡県内9会場と東京・上野恩賜公園で開催されます。JR博多駅前広場では、パリのクリスマスマーケットをイメージした白いヒュッテが並び、料理や雑貨など約30店舗が出店。ヨーロッパ直輸入のクリスマス雑貨やホットワインが楽しめる、まさに“光の街”の中心です。
今年の注目は、東京初上陸となる「東京クリスマスアドベント in 上野公園」。11月19日からスタートし、関東圏の人々にも福岡発の温もりあるクリスマス体験が届けられます。
さらに、限定マグカップは全13種類。スーパーマリオとのコラボや、福岡在住の画家・田中千智さんによる「雪の日限定マグ」など、コレクター心をくすぐるラインナップです。また、福岡市中央区の貴賓館前広場では、プロジェクションマッピングが初導入され、幻想的な空間演出が期待されています。
イルミネーションも見逃せません。中洲の「ヒカリノアドベント」では、福博であい橋から眺める光景が圧巻。天神中央公園の「光のフォレスト」では、フォトスポットが多数登場し、SNS映えもばっちりです。
2025年のクリスマスアドベントは、光・音・芸術の三位一体で、訪れる人すべてに“多幸感”を届けてくれるイベントになりそうです。地元の人も観光客も、寒さを忘れて笑顔になれるこの季節。今年も、心がポッと温まる瞬間にたくさん出会えることを期待しています。

