気づけばもう10月ですね。朝晩の空気が少し冷たくなってきて、コンビニの店頭におでんが並び始めると「あ、そろそろ年賀状どうしよう…」と毎年のように思い出します。
去年はギリギリになって慌てて印刷したので、バタバタしながら投函した記憶がまだ鮮明に残っています。今年こそは余裕を持って準備したいなと思っていたところ、偶然見つけたのが「ふみいろ年賀状2026」でした。
サイトを覗いてみると、まず驚いたのはデザインの豊富さ。定番の和風テイストはもちろん、ゆるかわ系のイラストや、家族写真を入れられるタイプまで揃っていて、どれもセンスが良くてオシャレなんです。
選んでいるうちに楽しくなってしまって、気づけば30分以上も眺めていました。毎年「どんなデザインにしようかな」と悩むのですが、これだけ種類があると選ぶ楽しみが増えて、年賀状作りがちょっとしたイベントのように感じられます。
さらにありがたいのが、宛名印刷が無料という点。これまで一番面倒だと思っていたのが宛名書きだったので、これだけでも大きな魅力です。住所録もスマホから簡単に登録できるので、パソコンを立ち上げる必要もなく、ちょっとした空き時間に作業できるのが嬉しいですね。
しかも印刷から投函まで全部お任せできるプランもあるらしく、ズボラな私にはまさに神サービス。年末の忙しい時期に「ポストに入れるだけ」という手間すら省けるのは、本当に助かります。
今年は「ふみいろ」を使って、少しだけ丁寧な年末を過ごしてみようかなと思っています。年賀状って、出す側にとっては準備が大変ですが、受け取る側にとっては新年の楽しみのひとつ。
だからこそ、せっかくなら気持ちのこもった一枚を送りたいですよね。早めに申し込めば割引もあるみたいなので、忘れないうちにポチっとしておこうと思います。

