2025-09

ライフ

人事評価

今日は人事評価の会議でした。評価する側として参加したのですが、やはり目標設定というのは本当に難しいものだと改めて感じました。難しすぎる目標を設定してしまうと、本人のやる気を削いでしまうし、逆に簡単すぎる目標では挑戦する意味がなくなってしまう...
ガジェット

Outlook メール

職場のメーラーはOutlook Webで統一されています。今年に入ってから、社内規定として「必ずOutlookを使うこと」というルールが設けられました。以前は人によってGmailを使っていたり、別のメールソフトを利用していたりとバラバラでし...
グルメ

みのりカフェ 博多 パフェ

博多駅地下にある「みのりカフェ」といえば、やはりパフェが有名ですよね。駅を利用する人や買い物帰りの人が気軽に立ち寄れる立地にありながら、季節感あふれる華やかなパフェを提供していることで知られています。私も以前から気になっていて、店の前を通る...
ポイ活

楽天証券の収支

NISAをやってるんですが、楽天証券ではやっていません。楽天証券では主に楽天スーパーポイントを使って投資信託を買っています。現在の資産収支はこんな感じ。たいした額じゃないですけど、約9万円投資して+58000円なんで、+60%以上です。9万...
読書

世界一流は「休日」に何をしているのか

越川慎司さんの『世界一流は「休日」に何をしているのか』を読んで、正直、衝撃を受けました。これまで「休日=休む日」と思っていた自分の価値観が、ガラッと変わりましたね。この本では、世界のトップビジネスパーソンたちが、休日を戦略的に使っていること...
福岡

護国神社 フリーマーケット

今日、たまたま護国神社を通ったらフリーマーケットをやってました。久しぶりにフリーマーケットの中を見て、歩いてみました。やっぱり活気があっていいですねえ。特に買うものはなかったけど、こういう雰囲気が好きです。でも、涼しい時がよかったなぁ。【ネ...
グルメ

六本松にアサイー専門店

六本松にアサイー専門店ができました。ここはたしか以前、豚丼屋さんがあったところでは?これはけっこう嬉しいかも。もうオープンしているはずだから週末にでも行ってみるかな。ハワイで食べたアサイーは美味しかったなあ。【公式】【送料無料】フルッタフル...
健康

QPコーワヒーリング

寝る時間が基本的に短いので、本当はもっと寝ることができたらいいんですけど、そうもいかないのが現実です。仕事や家のことを片付けていると、気づけば夜更けになっていて、翌朝は早く起きなければならない。そんな生活が続くと、どうしても睡眠不足が積み重...
読書

世界の一流は「休日」に何をしているのか

越川慎司さんの『世界の一流は「休日」に何をしているのか』を読みました。タイトルに惹かれて手に取ったのですが、読んでみて本当に考えさせられました。本の中で印象的だったのが、「日本人は仕事をするために休日を休むが、世界の一流は休むために仕事をす...
ガジェット

iPhone17ついに発売

アップルがついに新型iPhone「iPhone 17」シリーズの発売を正式に発表しました。毎年恒例の秋の発表ですが、今年は特に注目度が高く、SNSでも話題沸騰です。私は現在、iPhone 16(無印)を使っていて、性能的にもまだ不満はないの...