2025-09

ライフ

人事評価

今日は人事評価の会議でした。評価するほうですが、目標設定は難しいですね。難しすぎる目標だとやる気をなくさせるし、簡単すぎても意味がないし。営業職とかだと売り上げ額のような客観的指標があるかもしれませんが、そうでない職種の場合、客観的指標が設...
ガジェット

Outlook メール

職場のメーラーはOutlook Webで統一されています。今年に入ってからOutlookを使うことが義務付けられたんですが、なんか微妙。Webメールなのはいいんですが、職場以外では使うことができない。。。セキュリティの問題なんですが、Web...
グルメ

みのりカフェ 博多 パフェ

博多駅地下にある「みのりカフェ」といえばパフェが有名ですよね。毎月、パフェメニューは変わります。旬のフルーツが変わりますから、それに合わせてメニューも変わります。現在のパフェはこんな感じ。どれも美味しそうです。今日は夕食で入ったのでパフェは...
ポイ活

楽天証券の収支

NISAをやってるんですが、楽天証券ではやっていません。楽天証券では主に楽天スーパーポイントを使って投資信託を買っています。現在の資産収支はこんな感じ。たいした額じゃないですけど、約9万円投資して+58000円なんで、+60%以上です。9万...
読書

世界一流は「休日」に何をしているのか

越川慎司さんの『世界一流は「休日」に何をしているのか』を読んで、正直、衝撃を受けました。これまで「休日=休む日」と思っていた自分の価値観が、ガラッと変わりましたね。この本では、世界のトップビジネスパーソンたちが、休日を戦略的に使っていること...
福岡

護国神社 フリーマーケット

今日、たまたま護国神社を通ったらフリーマーケットをやってました。久しぶりにフリーマーケットの中を見て、歩いてみました。やっぱり活気があっていいですねえ。特に買うものはなかったけど、こういう雰囲気が好きです。でも、涼しい時がよかったなぁ。【ネ...
グルメ

六本松にアサイー専門店

六本松にアサイー専門店ができました。ここはたしか以前、豚丼屋さんがあったところでは?これはけっこう嬉しいかも。もうオープンしているはずだから週末にでも行ってみるかな。ハワイで食べたアサイーは美味しかったなあ。【公式】【送料無料】フルッタフル...
健康

QPコーワヒーリング

最近とにかく眠くて、疲れるんで、何か対策しないとなあ、と考えてました。寝る時間が基本的に短いので、本当はもっと寝ることができたらいいんですけど、そうもいかないので睡眠サプリを買うことにしました。アマゾンとかで調べると、聞いたことのないような...
読書

世界の一流は「休日」に何をしているのか

越川慎司さんの「世界の一流は「休日」に何をしているのかを読みました。日本人は仕事をするために休日を休むが、世界の一流は休むために仕事をする。まさしくこれですよ。私もそうですが、仕事でくたくたになって、休日は来週の仕事のために寝ていたりします...
ガジェット

iPhone17ついに発売

アップルがiPhone17の発売を発表しました。私はアイフォン16(無印)なので、まだまだ買い換えませんけど、けっこう魅力的かもしれません。注目はやっぱりアイフォン史上最薄のiPhone Airですね。厚さは5.64ミリ!これは薄いです。力...