[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています


期間限定ポイントを使って、賢くお得にお買い物♪

みのりカフェ 博多 ピリ辛肉豆腐

グルメ

みのりカフェアミュプラザ博多店でごはんをいただきました。今回のお目当ては、週替わりメニューの「福岡県産たっぷりきのこ 博多和牛すじのじっくり煮込んだしみしみピリ辛肉豆腐」。名前が長くて注文するときにちょっと恥ずかしいくらいですが、実は前から狙っていた一品です。

福岡県産のきのこがふんだんに使われているというだけでも惹かれるのに、さらに博多和牛すじをじっくり煮込んで豆腐にしみ込ませているなんて、絶対美味しいに決まっていると思っていました。

実際に食べてみると、その予想は大正解。まず、煮込まれた和牛すじの旨みが豆腐にしっかり染み込んでいて、一口食べるごとにじわっと広がるコクがたまりません。

きのこも種類が豊富で、食感の違いが楽しく、噛むたびにじんわりと旨みが出てくる感じ。ピリ辛の味付けが全体を引き締めていて、辛すぎず程よい刺激が食欲をそそります。まさに「しみしみ」という表現がぴったりの、体の奥まで温まるような料理でした。

欲を言えば、もう少しボリュームがあると嬉しかったかなと思います。美味しすぎてあっという間に食べ終わってしまったので、もう少し食べたいという気持ちが残りました。ただ、ごはんの量を少なめで頼んだので、見た目にはちょっと物足りなく感じるかもしれません。

週替わりメニューなので、この料理が食べられるのは明日まで。こういう限定感があると、つい「今のうちに食べておかないと」と思ってしまいますね。

毎週違うメニューが楽しめるのも、みのりカフェの魅力のひとつだと思います。次はどんな料理が登場するのか、またチェックしてみたくなりました。

そして改めて感じたのは、博多和牛の美味しさ。あまり知られていないかもしれませんが、博多和牛は脂の甘みと肉の旨みのバランスが絶妙で、煮込み料理にするとその良さが際立ちます。

今回の肉豆腐でも、すじ肉なのに柔らかく、噛むほどに旨みが広がって「最高」という言葉しか出てきませんでした。地元の食材をこうして堪能できるのは、福岡ならではの贅沢だと思います。

【ふるさと納税】訳あり!【A4〜A5】博多和牛しゃぶすき焼き用(肩ロース・肩バラ・モモ)(選べる容量)【博多和牛】

タイトルとURLをコピーしました