最近、仕事の合間や夜のちょっとした空き時間に「ポイ活」なるものを始めました。きっかけは、スマホでニュースを読んでいたときに偶然目にした「アンケートでポイントが貯まる」という広告。
最初は「どうせ大したことないんだろう」と半信半疑だったのですが、試しに登録してみたのが「マクロミル」というアンケートサイトでした。これが意外と…いや、かなり良かったんです。
仕組みはシンプルで、日々届くアンケートにサクッと答えるだけでポイントがもらえるというもの。
内容も「普段どんな飲み物を買うか」「最近使ったアプリは?」といった気軽に答えられるものばかりで、難しい知識や専門的な回答は不要。ほんの数分で終わるので、ちょっとしたスキマ時間にぴったりなんです。
回答するとすぐにポイントが加算されるので、「小さな達成感」が積み重なっていく感じが心地よく、ゲーム感覚で続けられるのも魅力のひとつ。
もちろん1件あたりのポイントは数ポイント程度と小さいのですが、積み重ねると意外と貯まります。僕の場合、始めてから1週間で500ポイントくらいになりました。
これだけでちょっとしたコンビニスイーツ代になるので、「お得に甘いものを楽しめる」と思うと嬉しくなります(笑)。普段なら何気なく過ごしてしまう時間が、こうしてちょっとしたお小遣いに変わるのは、まさにポイ活の醍醐味ですね。
さらに嬉しいのは、貯めたポイントを銀行振込やAmazonギフト券などに交換できること。現金化できるのはもちろん便利ですが、Amazonギフト券にすれば欲しかった本や日用品を気軽に購入できるので、生活の中で役立つ場面が多いです。
ポイントが「実際に使える形」に変わる瞬間は、ちょっとしたボーナスをもらったような気分になります。
「アンケートに答えるだけでお小遣いになる」って、やってみると本当に得した気分になるんですよね。正直、もっと早く始めていればよかったと後悔しているくらいです。
通勤中の電車の中や昼休み、寝る前の5分でもできるので、忙しい人でも無理なく続けられるのが魅力。スマホひとつで始められるので、特別な準備も不要です。
今では「ちょっとした空き時間があるときはアンケートに答える」という習慣ができていて、気づけばポイントが貯まっているのが楽しい。
小さな積み重ねが生活のちょっとした潤いにつながるのを実感しています。これからもコツコツ続けて、どれくらい貯まるのか試してみたいと思っています。

