今日からマクドナルドで、待ちに待った月見バーガーシリーズが始まりました。
毎年この時期になると「そろそろかな?」とソワソワしてしまうのですが、今年も無事に登場してくれて嬉しい限りです。というわけで、初日からさっそく食べてきました。

今回選んだのは「とろ旨すき焼き月見」のセットに、デザートとして「月見パイ」もプラス。
月見シリーズはどれも魅力的なんですが、すき焼きと月見の組み合わせって、もう名前からして贅沢ですよね。
卵と甘辛い肉の相性は間違いないし、そこにマクドナルドの牛肉パティが加わるなんて、期待しかありません。
まず驚いたのは、バンズの美味しさ。見た目は少し違うけれど、チキンタツタのバンズと同じものらしく、ふわっとしていてほんのり甘みがあって、具材との相性も抜群でした。
口に入れた瞬間、パンの柔らかさと香ばしさが広がって、思わず「これ、パンだけでも食べたいかも」と思ってしまったほどです。
そして肝心の中身。とろっとした卵と、甘辛いすき焼き風のソースが絡んで、最初の一口から「うまっ!」と声が出そうになりました。
半分くらいまでは夢中で食べていたんですが、途中から「あれ?ちょっと味が濃いかも…」と感じ始めました。
すき焼きソースがしっかりしている分、後半になると少し塩気が強く感じられて、喉が乾くような感覚も。
個人的には、もう少しマイルドでも良かったかなと思いました。
とはいえ、全体的には満足度高め。特に月見パイは、今年も安定のおいしさでした。
サクサクのパイ生地の中に、ほんのり甘い餡とクリーミーな卵風味のフィリングが入っていて、食後のデザートにぴったり。これだけでも買いに行きたいくらいです。
総合的には「リピート決定!」という気持ちです。
次は「チーズ月見」や「月見マフィン」も試してみたいし、朝マックで食べるのも良さそう。
秋の味覚を感じながら、ちょっとした贅沢気分を味わえる月見シリーズ。今年もたっぷり楽しみたいと思います。
【店内全品2点注文で20%OFF】レゴブロック LEGO マクドナルド 街づくり 建物 互換品 送料無料 知育玩具 組み立て 誕プレ ミニフィギュア

