[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています


期間限定ポイントを使って、賢くお得にお買い物♪

佐賀駅から博多駅

ライフ

今日は佐賀に日帰り出張。朝から少し曇り空だったけれど、気温はちょうどよくて、移動には悪くない天気だった。

仕事の内容はさておき、佐賀に行くとなると、なんとなく周囲から「え、佐賀?」みたいな反応をされることがある。

なんか、佐賀は魅力がないとか、地味だとか、そういうイメージを持っている人が多いみたいだけど、個人的にはまったくそんなことはないと思っている。

佐賀って、実は福岡に劣らずグルメが豊富だし、温泉もあるし、観光スポットも意外と多い。

呼子のイカは有名だし、嬉野温泉や武雄温泉は泉質も良くて、ちょっとした旅行気分を味わえる。

歴史好きには吉野ヶ里遺跡もあるし、自然が好きなら有明海の干潟や棚田の風景もなかなかのもの。

地元の人たちも穏やかで、どこかのんびりした空気が流れているのが、福岡とはまた違った魅力だと思う。

今回はJRでの移動。

行きは博多駅から佐賀駅まで特急でスムーズに。

帰りは少し時間に余裕があったので、あえて乗り換えルートを選んでみた。

まずは佐賀駅から長崎本線で鳥栖駅へ。

そこから鹿児島本線に乗り換えて博多駅まで戻るというルート。

特急を使えば乗り換えなしで楽なんだけど、たまにはこういうローカルな移動も悪くない。

鳥栖駅での乗り換えもスムーズで、ちょうど快速が来ていたのでそれに乗車。

思ったよりもスピードが出ていて、博多までの所要時間も短く感じた。

車窓から見える景色も、夕方の柔らかい光に包まれていて、なんだか旅気分。仕事帰りとはいえ、ちょっとしたリフレッシュになった。

佐賀って、確かに派手さはないかもしれないけれど、静かに楽しめる場所がたくさんある。

出張で行くたびに「またゆっくり来たいな」と思わせてくれる。

次はプライベートで、温泉にでも浸かりに行こうかな。

そんなことを考えながら、博多駅に着いた頃にはすっかり日が暮れていた。


【ふるさと納税】【選べる配送月・内容量】 佐賀牛 A5 すき焼き しゃぶしゃぶ 厳選部位 ブランド牛 黒毛和牛 九州 佐賀 送料無料 A5だけブランド牛 しゃぶしゃぶ肉 すき焼き肉 すきやき スライス 薄切り 人気 ランキング 高評価 牛肉 国産 佐賀県産 【B120-027】桑原畜産

タイトルとURLをコピーしました